先週はりんごと鶏もも肉を買って、10年前に比べて値段が上がっているのに驚きました。
買ったのは昔、肉や魚が安かった市場型スーパーです。
10年ぶりに行きました。
値段はシナノ大玉りんご1個税込143円、国産鶏もも肉100g98円。
地元の大手スーパーも覗いて見ましたが、これより高かったので納得しました。
ところが、昨日いつも惣菜やパンを買いに行く県外大手スーパーを覗いて見ました。
シナノ大玉りんご1個税込105円。
青森産りんご1個138円。
国産ひな鶏もも肉100g56円。
安いです。
10年前に比べて、食品は値上がりにしていると思っていましたが、この値段なら変わりません。
食品も上がっていません。
スーパーのポイントカードは作りません
スーパーはどこもポイントカードを発行して、0.5~1%の還元をしています。
しかし、カードが増えるのでスーパーのポイントカードは作りません。
その店でしか使えないポイントは無視です。
一週間に1回程度、5倍デーとかもありますが、そんなのを気にしだしたら反って面倒です。
ポイントカードによって、一つのスーパーに縛られないようにしています。
朝一に行って賞味期限前の4割引シール品を狙うのもやめました
やっぱり昼頃に行って、出来立てほやほやの多くの商品の中から選んだ方が気持ちがいい。
わざわざ売れ残り品を買うのに魅力を感じなくなりました。
味も違います。
ポイントを貯めたり、割引品を狙うより、たまにはスーパーは3店以上回って、値段を比べることは大事だと思います。