コジ活
私は特典1〜3までの3000円を貰います。 期間 2月28日までです。 特典付与 特典1 4月下旬 特典2 5月下旬 特典3 7月下旬 口座開設の申込をして、完了のメールが届くまでわずか1時間でした。 滅茶苦茶早いです。 毎月5回ATM、振込手数料が無料です。 早速100万…
期間 12月26日まで 条件 ①エントリー ②ミッション1つ達成して、1ポイン ト以上獲得すること 付与日 2023年1月23日頃 わずか3分です。 楽天Linkアプリを起動して、下記「タップで獲得ミッション」ボタンをタップします。 10個ぐらいあるミッションから1つを達…
毎月8日は8%還元です。 条件 メルカードを持っていること エントリー メルカードまたはメルペイスマート払いを利用すること 還元上限 300円 付与日 決済日の翌々月中 私は12月1日にメルカードを申し込みました。 そして、5日にカードの発送完了のメールがあ…
他行からの1万円以上の振込で1回毎に40円もらえます。 最大600円(15回)です。 期間 12月1日〜2023年1月31日。 付与日 2023年3月下旬頃に口座へ入金。 私は12月に住信SBIネット銀行から6回、1月に7回、合計13回振込をし、520円もらう予定です。 2023年1月16…
即PATとはJRAが運営するネット投票サービスです。 エントリーと新規会員登録はわずか2分です。 1000円を入金して、すぐに出金しました。 わずか2分です。 これにより、運が良ければ2人に1人にさらに500Pが当たります。 このキャンペーンの期間は12月28日まで…
やっと私のスマホのメルカリアプリにメルカードの申し込み画面が出現しました。 初期設定で1000P、購入で最大4000Pがもらえます。 12月1日に申し込みをします。 審査が通ればメルカードをメインに使います。 クレジットカードは買い物をして明細が反映するの…
住信SBIネット銀行でスポーツくじの新規登録をすれば200円もらえます。 わずか1分です。 期間 12月18日まで。 付与日 2023年1月末頃。 私はイチゴ支店、Tポイント支店、ヤマダネオバンク支店の口座があります。 それぞれ200円もらえますから合計600円です。 …
期間 11月24日13:59まで。 条件 エントリー、楽天ラクマの会員であること、6つのミッションのうち1つを達成すること。 右下のミッションがアンケートに答えるだけです。 1分程度です。 付与日 2023年2月28日予定、5ヶ月間の期間ポイントです。
わずか5分です。 期間 2023年1月31日まで(先着30000名) まず動画を3つ、キャンペーンページを3つ見ます。 動画とキャンペーンページを見るとエントリーボタンが押せるようになります。 付与日は2月末に証券口座に入金。 わずか2分です。 エントリーしてRak…
政府による2000円分のポイントに追加です。 2023年1月〜3月の各月の使用量を前年同月比3%以上節電した場合、各月ごとに1000円分のポイントがもらえます。 さらに、3%節電した契約者の中から抽選で 3万ポイント 1000人 1万ポイント 5000人 1000ポイント 200…
メルカリからクレジットカードが誕生しました。 滅茶苦茶お得なキャンペーンです。 キャンペーンの申し込み期間は11月8日〜1月31日までです。 申し込みと初期設定で1000Pがもらえます。 付与日は初期設定完了次第です。 キャンペーン期間中、メルカードまた…
101円以上の買い物で25%還元のクーポンが出ています。 還元上限は100ポイントです。 期限は11月21日まで。 400円の買い物で100ポイントの還元です。 私は食パンとキャベツを買いました。 僅かですが、有り難く利用しました。 ミスタードーナツの100円還元ク…
住信SBIネット銀行のTポイント支店で3か月もの円定期預金をしました。 100万円で1000円分、250万円で2700円分、500万円で6000円分のTポイントがもらえます。 auじぶん銀行からTネオバンクに250万円を移動しました。 15回の振込手数料無料を使ってしまってい…
住信SBIネット銀行のTポイント支店に円定期預金3か月もので下記のTポイントがもらえます。 100万円預金 1000P 年利0.4250万円預金 2700P 年利0.432500万円預金 6000P 年利0.48 「期間」 11月1日〜12月31日 「付与」 2023年4月下旬予定 通常の3か月もの定期預…
冬の節電プログラムに参加するだけで2000円分のポイントがもらえます。 忘れないように申し込みをしましょう。 私は11月2日にしました。 もう、ほとんどの電力会社で受付をしています。 ポイントの付与は下記です。 それにしても岸田政権は効果のないバラマ…
口座開設で300円分、1万円以上の購入で700円分のPayPayポイントがもらえます。 期間 12月23日まで。 条件 エントリーが必要。 付与日 2023年1月下旬。 投資信託はeMAXIS Slim国内債券を購入して即売却しました。 簡単に1000円分のポイントがもらえます。
ヤフーショッピングで1500円以上の買い物で使える500円クーポンが出ています。 期限 11月1日 00:00まで。 条件 アプリで注文すること。 また、支払いをPayPay残高ですると5%の還元があります。 11月5日に使えるクーポンも出ています。 1000円以上の買い物で…
スマホで1000円以上取引をすると2人に1人に500円が当たります。 SBI証券に口座があれば参加すれば良いと思います。 「期間」10月31日まで。 「条件」 エントリーが必要、及びスマホ専用サイトで買付すること。 「付与日」 11月末予定。 私はeMAXIS Slim国内…
「有効期限」 10月23日まで 「条件」 101円以上の会計 「付与日」 翌日 メルペイの100円還元クーポンは嬉しいのですが、iD払いの時に下記のように毎回認証番号を求めるのは止めて欲しいです。
昨日の新聞で、岸田総理が今冬に電気の使用量を前年同月から3%節電した一般家庭には1000円相当、企業には2万円相当のポイントを支給すると発表しました。 しかし、その前に岸田政権は「電気小売会社の節電プログラムに参加登録するだけで一般家庭には2000円…
有効期限 10月14日まで 付与日 翌日 わずか100円のポイント還元ですが、有り難く利用させて頂きます。 ウエルシアのサンハート101円。 ローソンの味わい食パン127円。 セブンイレブンのしっとり食パン140円。 クーポンを利用すれば、上記食パンが100円引きで…
面倒臭いけど毎月初日にやっています。 Tネオバンクに25回振込をしています。 auじぶん銀行から15回、みんなの銀行から10回です。 25回✕20P=500P 毎月500PのTポイントがもらえます。 新生銀行にも毎月初日に振込をしています。 Tネオバンクから3回、ヤマダ…
簡単です。 15分ぐらいです。 SPAT4(地方競馬)の新規登録でもれなく500ポイントもらえます。 さらに、1000円以上入金で2人に1人3000ポイントが当たります。 「期間」 10月7日まで。 「条件」 エントリーとPayPay銀行との口座契約。 「付与日」 11月下旬予…
楽天でエントリーとアンケートに答えるだけで150ポイント貰えます。 わずか2分です。 「期間」 9月29日まで。 「条件」 エントリーと上の6件のミッションのうち1件達成すること。 ○を付けているミッションがアンケートに答えるだけで簡単です。 「付与日」 1…
毎月楽天キャシュで楽天証券の積立投資をしています。 買うのは価格変動の少ない国内債券インデックス(eMAXIS Slim国内債券)です。 そして、即売却します。 購入金額は50000円で500P貰えます。 しかし、9月1日に約定して、9月11日まで売却を忘れていました…
au Payコード決済(コード支払い)200円以上でPontaポイントが必ず当たります。 期間 8月22日〜9月11日まで 1日何回でもくじを引けます。 その場で結果がわかります。 ポイントは即反映します。 私は2回抽選して、2回とも4等でした。
期間 8月22日〜9月4日 キャンペーン参加方法 ヤフージャパンアプリのクーポンタブをタップ>キャンペーンバナーをタップ>今日のくじを引きます。 私は毎回参加していますが、期間中1〜2回は当たります。 景品一覧
auじぶん銀行で外貨自動積立を設定して、即売却すれば1500Pもらえます。 条件 プレミアムステージで10万円の外貨自動積立をすること。 毎月1日に10万円分のドルを購入し、即売却した結果です。 10万円分購入しても平均99732円しか戻りませんでした。 平均す…
毎月楽天証券、auカブコム証券でクレジットカードによる自動積立投信を設定して、即売却してポイントを貰っています。 購入金額 5万円(上限) 購入投信 eMAXIS Slim国内債券 貰えるポイント 500P 50000円購入して即売却しても平均すると49996円しか戻りませ…
久しぶりにメルペイからクーポンが出ましたが上限はわずか100円です。 期間 8月21日まで 条件 ID、コード決済で201円以上 わずか100円ですが、食パン(割引品)なら2斤、納豆(割引品)なら2個、木綿豆腐(29円)なら3丁も買えます。 月10000円以内の食事代…