


私の配当収入は下記です。
特定口座分
360200円→税引き後342190円。
(所得税は配当控除で戻るので、住民税5%だけです)
NISA分
2100+30800=32900円
合計 375090円(半年分)750180円(1年分、下半期はJTが減配したため70万円ぐらいになると思います)
年間75万円の配当を得るために1800万円の株を保有しています。
この配当金はマンションを借りる家賃に充てます。
もし、1800万円でマンションを買った場合
もし、株を売ってマンションを買えば、マンションは株と違って年々価値が落ちます。
そして、最後は解体費用が発生します。
古くなったマンションは買い手がいないと処分できません。
スリム化の恐れもあります。
固定資産税、管理費、修繕積立金もかかり続けます。
株なら暴落のリスクはあっても処分できます。
また、古くなったマンションのように壁が崩れて通行人が死傷し、賠償責任が発生することもありません。
マンションは買うより、その分を株で運用しながら配当金で借りた方が良いと思います。

にほんブログ村