3月の食事代は8726円でした。
外食は0です。
食パンを主食、副食は豆腐と納豆です。
それでも8000円以上使いました。
油断をすれば10000円を超えます。
お菓子は一切食べていません。
チョコレートや饅頭など甘いモノが
大好きなのですが、我慢しています。
夜にスーパーに行けば、賞味期限間近で4割引になった食品が溢れています。
お菓子よりそういう割引食品を買うようにしています。
日本の年間ゴミの量はたしか4000万トン超です。
東京ドーム115杯分です。
その内、600万トンは食品ロスです。
食品ロスとはまだ食べられるのに捨てられている食品です。
まだ食べられるかどうかは鼻と口があるのだからわかります。
できるだけ賞味期限間近の割引食品を利用します。
節約になるし、ゴミの量の削減にもつながります。