田舎まんじゅうの日記

月の食事代10000円未満を身に付ければ生活がめちゃくちゃ簡単になる

大阪へのグルメ旅行はやめました

1日1食1500カロリーが定着してきたからです。

ここでグルメ旅行をして3000~4000カロリーに逆戻りしたくありません。

 

3日間の断食をすると本能が研ぎ澄まされてお菓子など見向きもしなくなるそうです

私には断食は無理ですが、1日1500カロリーにしてからチョコレート饅頭羊羹などを食べなくなりました。

 

3000カロリーから1500カロリーに落としてもまったく辛くありません。

今まで惰性や習慣で食べていたのです

食べていた物の半分は要らないと気付きました。

 

食べる量を半分にしてからは何を食べても美味しいです

食パンマーマレードや蜂蜜を付けて食べていますが、食パン自体がめちゃくちゃ美味しく感じます。

 

食べる量を落として味覚が鋭くなったのです。

毎日ビールを飲んでいると苦味を感じなくなります。

1年ぐらい禁酒してビールを飲むと、苦いけどめちゃくちゃ旨い

それと同じだと思います。

 

スンドゥブチゲ長屋オムライスカルビースープ定食トンテキ定食大トロ丼金龍ラーメン

この前まで大阪に行って食べたいと思っていました。

 

しかし、今は食パンサバの水煮レトルトカレー納豆定食(牛丼御三家)がめちゃくちゃ旨く感じます。

 

結論は

こうなれば大阪グルメ旅行は必要ありません。

GoToを利用して大阪へ行ったとしてもウォーキング旅行にしたいと思っています。

イカサマ総裁選です

安倍グループはどうしようもないですね。

自分たちの党内の地位を守るために官房長官が有利な両院総会方式を選びました。

 

本来なら多くの声を反映できる党員投票を選ぶべきです。

オンライン投票が可能なのに党員投票は時間がかかるというのは理由になっていません。

 

地方に人気のある石破元幹事長を総理にはしたくないのです。

安倍総理麻生副総理の企みです。

 

官房長官も器の小さい人ですね。

自分から「党員投票にすべきだ」と言うべきです。

そういう正義感はないようです。

 

河野太郎防衛相も情けない。

この人は安倍総理や麻生副総理の前では直立不動です。

ところが、自分より下の者に対しては徹底して見下した態度を取るそうです。

今回も麻生副総理に「今回は菅だ、お前は辞退しろ」と言われ、即座に従いました。

 

二階俊博幹事長の幹事長の地位への執着心も凄いです。

石破元幹事長に近寄ったり、菅官房長官が有利とみるや即座に翻って支持をしました。

 

私は石破元幹事長も大嫌いです。

自分が総理になったら消費税の減額を検討するそうです。

普段はりっぱなことを言うくせに、やることはこの程度の人です。

 

こうしてみると自民党議員に政治理念はありません。

党の中で幹部になることしか考えていません。

官房長官イカサマで総理になって嬉しいのでしょうか!

マイナポイントを頂きました


f:id:inakamanju:20200902022731j:image

マイナポイントが開始になりました。

私が選んだ決済サービスはLINE Payです。

 

9月1日に早速使ってみました。

  • 322円×25%=80ポイント
  • 1017円×25%=254ポイント

 

使った瞬間にスマホのお支払い履歴でポイント付与の確認ができます。

素晴らしい機能です。

利用しないと損です。

 

ところが、マイナポイントはクレジットカード会社の多くが不参加を表明しました

クレジットカード会社はマイナポイント事業は人気がでないと予想したのです。

登録するのに手間がかかるからです。

 

クレジットカード会社の予想通り、マイナポイントを申し込んだのは9月1日時点で400万人程度です。

18歳以上の人口のわずか4%です。

 

これではコンピュータの設定を変更する経費が出ません。

キャッシュレス決済の50%以上を占めるクレジットカード会社が参加しなかったので、マイナポイント事業も盛り上がらないようです。

 

スマホ決済はコンビニぐらいしか使い道がない

私がLINE Payを選んだのはLINE Payカードが全国のJCB加盟店で使えるからです。

いつも利用しているスーパーや旅行先のホテル、どこででも使えます。

 

スマホ決済はコンビニぐらいしか使い道がありません。

コンビニはスーパーより4割も高いです。

 

高い理由はカンタンです

2018年の全国のスーパーの営業利益率は0.74%でした。

それに対してセブンイレブン本部の2020年第一四半期の営業利益率は25%です。

その上、商社や個々の加盟店が中抜きします。

これではマイナポイントで25%還元されても、儲けるのはコンビニ本です。

 

まとめ

マイナポイント事業は登録に手間がかかり、その上クレジットカード会社が不参加だったので、当初予定していた4000万人の10分の1(400万人)しか申し込んでいないようです。

 

バフェット氏が日本の商社に投資しました

天才的な投資家バフェット氏が三菱商事三井物産伊藤忠住友商事丸紅の株をそれぞれ5%超取得したと発表しました。

これにより昨日の商社株は4~9%上昇しました。

 

バフェット氏は私がもっとも尊敬する投資家です。

株式投資だけで2020年世界長者番付4位です。

 

安定した需要のある商品を提供している企業に長期投資をします。

コカ・コーラマクドナルドウォールマートアップルなど誰でも知っている企業に投資しています。

 

しかし、今まで日本株に投資したことはありませんでした

今回初めてです。

 

なぜ商社株を選んだのでしょうか?

商社は世界の潮流に合わせて変化できる企業だからです。

重厚長大産業資源・エネルギー医療、食品、流通

 

今から考えると、商社は価格の変動の激しい石油から医療や食品にシフトしていると新聞に記事が度々出ていました。

 

三菱商事ローソン伊藤忠ファミリーマートを買収しました。

三井物産はIHHなどのヘルスケア関連企業を買収しました。

 

コロナ禍のようなことが突如起こります。

変化の激しい時代です。

こういうのに適応できる企業でないと駄目だということです。

 

私の判断は甘かったです

私は商社株には投資したことがありません。

理由は、商社には何兆円もの借金があるからです。

金利が上がれば、借金は大きな負担になります。

しかし、私の予想に反してゼロ金利が続きます。

 

米国のFRBも2%超のインフレを容認すると発表しました。

もう低金利は続くということです。

それならば商社の借金は何ら負担になりません

私は「いつか金利は上がるぞ」という経済学者の話を信じてしまったのです。

 

最後に

私が投資しているJTはまったくダメです。

紙巻きたばこは昨年は7%ダウン

今年は7%ダウンした昨年の実績より8%ダウンと発表しています。

今や禁煙は世界的な潮流になりました。

 

これを受けてJTは10月から1箱50円のたばこの値上げを発表しました。

こういう値上げに頼るような変化できない企業はダメだということです。

 

今回はつくづく自分の投資能力の無さを痛感しました。

 

新総理は菅官房長官が濃厚です

官房長官が出馬すれば二階派竹下派細田派、麻生派も支援するでしょう。

総裁の選び方が両院総会方式なら地方票が250票減るので石破元幹事長に勝ち目はありません。

石破元幹事長は出馬をやめると思います。

 

アベノミクスは失敗しました

アベノミクス世の中に出回るお金の量を増やせば、物価が2%になり、成長率2%、GDP600兆円、出生率1.8を達成できるということでした。

 

物価は0%前後で8年前と変わりません。

成長率も2013年の2.6%から2018年0.3%、2019年0.0%、2020年は大幅なマイナスへと失速しました。

 

GDPも506兆円まで縮みました。

一億総活躍をうたい、子育て支援に予算を使いまくりましたが、出生率は1.36と4年連続低下しました。

 

安倍政権は失業率が2012年末の4.3%から2.2%に低下したことに胸を張ります。

失業率が下がれば、物価が上がります

しかし、安倍政権の雇用の改善は高齢者や女性のパートが増えただけでした。

これでは物価は上がりません。

 

アベノミクスで学んだこと

8年ぐらい前、白川総裁の時に安倍晋三は「日銀は黙って金をばらまけばいいんだよ」と周りがビックリするような大声で口汚く罵ったそうです。

その後任の黒田総裁は市場から国債と株(ETF)を買いまくってお金をばらまきました。

 

しかし、世の中のお金の量と物価は関係ありませんでした

戦後の配給制の時なら効果はあったでしょうが、成熟経済では効果はありませんでした。

日銀の借金(資産)が膨れ上がっただけです。

 

国民はアベノミクスの8年間でばらまき政策は一時的な効果しかないと気付かなければいけません。

そうでないと、誰が総理になろうと「やらなければ大変なことになる」などと言って一時的に支持率が上がるばらまき政策を続けると思います。

安倍政権による2020年の一般予算はなんと160兆円でした。

 

安倍総理の功績をたたえる記事が多いですが、私はそうは思いません

三本の矢はどうなったのでしょうか?

シャンパンタワーの恩恵はありましたか?

 

日銀が国債を買いまくって世の中のお金の量を増やせば物価2%は達成できると言いました。

しかし、お金の量が増えただけで、物価は上昇しませんでした

 

失業率を下げれば物価が上がるというのも間違っていました。

失業率は2012年末の4.3%から2.2%に下がりました。

しかし、物価は上がりませんでした

 

年金介護医療不安はまったく解消していません。

75歳以上の医療費負担1割から2割も結論は年末まで先送りしたままです。

 

重要なことからは逃げて、少子化とか人気のある政策には熱心でした。

しかし、出生率は改善しませんでした

人口が減るのは確実なのに無駄なことに予算を使いました

 

外交を賞賛する声もありますが、相手国が感謝しているのは安倍総理に対してではなく援助したお金に対してです。

お金を持って行くから会ってもらえたのです。

60兆円もの血税が使われました。

 

もう財政にも日銀にも余裕がありません。

コロナによる経済不況が襲うのは来年からです。

次の総理はどうやって対応するのでしょうか?

 

病気は口実だろう

安倍総理が辞任を表明しました。

病気でなくても、もう辞任するしかなかっただろう。

安倍総理が何を語っても国民の心にはまったく響かない状態でした。

 

安倍総理は5、6年前に北方領土返還がさもあり得るように語りました。

国民誰もがプーチンが返すはずがないと思っていたにもかかわらずです。

血を流して取った領土を返すはずがありません。

それなのに安倍総理はロシアに4000億円もの経済援助をしました。

自信過剰にもほどがあります。

 

一番悲しいのは拉致問題がまったく前進しなかったことです。

私の任期中に1日も早く解決しなければならない」などと言葉だけで、努力の形跡はまったくありません。

 

憲法改正が進まなかったのは良かったと思います。

アメリカに押し付けられた憲法」とかいう専門家がいますが、内容は素晴らしいものだからわざわざ変更する必要はありません。

 

日本の政治家にこれほど民主的な憲法を作る力はありません。

憲法改正より先にやることがあります。

君が代」の国歌なんかやめるべきです。

君が代の君は天皇を指しています。

国民主権に反しています

 

いずれにしても安倍総理にはもう国民の信用はありませんでした

 

さて、次は誰が自民党総裁になるのでしょうか?

裏では菅さんを押すような話があります。

 

岸田さんはあり得ません。

決断力がないからです。

こんな人が総理になれば日本が滅びます。

 

石破さんも立派な理想論を語るだけで行動が伴いません。

 

自民党が一番重視するのは政権を保つことです。

今の野党では誰が総裁になろうと自民党政権は続くと思います。